窓等の外との接点部分は狙われており、近づくと狙撃されます。
狙撃されずに逃げ続け、無事に脱出することができるのか…?若干のホラー要素が入った2D見下ろし型のシンプルな脱出ゲームになります。
ステージ制でクリア時間の目安は30分ほどです。
▲操作方法は、画面内の十字ボタンで移動し、怪しい場所はAボタンで調べるのみ。
カーテンの開いている窓から直線状の位置に立つと狙撃されてしまうので、撃たれないルートを探したり、謎解きをしてクリアを目指す2D脱出ゲーム。
『狙撃からの脱出』攻略手順
・開始画面の部屋から左へ移動し次の部屋へ。
・窓の部分を直接横切らず、下へ移動し本棚の下のスペースを通る。
・次の部屋へ
↓
・1つ目の窓を直接横切らないように、下の本棚のスペースを通る。
・2つ目の窓は暖炉近くの木箱を、画像矢印の場所まで運ぶ。
・次の部屋へ
↓
・この部屋では一定間隔で画面が暗転するので、その隙に窓の直線状部分を横切る。
・次の部屋へ
↓
・部屋真ん中辺り下の本棚を左へ押し、落ちている「木の板」を入手。
・上へ移動し、ぶら下がっているロープを引き、左右窓のカーテンの開閉を切り替える。
・画像の場所に「木の板」をかけ進み次の部屋へ。
↓
・貼り紙に「28 31 30 31」とあるのを確認。
・窓を避けるため、下を通り鉄格子の仕掛けへと進む。
・貼り紙で見た数字は、ある月の日数と並びを表わしている。これに当てはまるのが2月、3月、4月、5月の並びとなるので「2345」を鉄格子扉の鍵に入力。
・次の部屋へ移動
↓
・ここから数部屋は特に謎解きは無い。途中同じ部屋が続くが次へと進んでいく。
・再びヒントのある部屋へ戻ってくる。
・次の部屋へ
↓
・本棚の下のスペースの「知らない」と表示される首なしの女性を調べる。
・ヒントのある部屋へ戻ると「ナイフ」が落ちているので拾う。
・先程の首なしの女性に「ナイフ」を使うと通れるようになる。
・次の部屋へ
↓
・ここは前にもあったパターンの部屋で、木箱が首なしの女性に代わっているので同じように動かして進む。
・次の部屋へ移動。
↓
・貼り紙の「Aと太陽に死」を確認。
・鍵盤の場所まで移動し「8324」と入力。
(「Aと太陽に死」→「エイト、SUNにし」→「8324」)
・下の鉄格子を通り次の部屋へ。
↓
・貼り紙「まずは赤いの」と本棚から「最後は青」を確認。
↓
・木箱を移動させ窓の直線状部分を遮り、進む。
・その先に落ちてるメモで「次も赤」を確認。
・この後次の部屋へ向かおうとすると首なしの女性に撃たれる。
↓
・ヒントのある部屋に戻る。
・貼紙、本棚、メモの暗号をまとめると「まずは赤、次も赤、最後は青」となる。
「赤はベッドの血」「青は青空の絵」を示唆しており、よってベッドの血2回調べた後、青空の絵を調べると首なしの女性が消えている。
・先ほどと同じように、木箱を移動させ窓の直線状部分を遮って次の部屋へ進む。
↓
・特に謎解きは無いので窓に気を付けながら進んでいく。
・途中の時計だらけの部屋は窓の裏の隠し通路を通り進む。
・道なりに進んでいくとイベントへ。
↓
・イベントが終わるとまたヒントのある部屋に戻る。
・窓を横切っても撃たれなくなるので次へ次へと部屋を進む。
・進んでいくと何もない部屋へと出る。
・同じ部屋が続くが進んでいくと、首なしの女性が部屋の中心に現れる。
話しかけるとイベントがはじまりエンド