このページでは『ファイアーエムブレムヒーローズ』の修練の塔、闘技場、英雄戦について簡単にまとまてみました。
プレイする上では基本的且つ重要なモードとなります。
『修練の塔』について
修練の塔は、通常のマップより多くの経験値が貰える特別なマップです。
他にもいくつかの特徴があり、
・敵の種類やマップが毎回ランダムに変化。
・1日1回限定クリア報酬「結晶(レベルアップアイテム)」が貰える。(16:00で日替わり)
・毎回クリア報酬で勲章が貰える。
・貰える結晶や、勲章は曜日ごとに替わる(16:00で日替わり。)
■階層解放条件
修練の塔は始まりの階層を入れると全11階層となり、ストーリーマップの進行度に応じて解放されていきます。
階層 | 解放条件 |
・始まりの階層 ・第1階層 ・第2階層 |
ストーリーマップ1章(ノーマルクリア) |
・第3階層 ・第4階層 |
ストーリーマップ3章(ノーマルクリア) |
・第5階層 ・第6階層 |
ストーリーマップ6章(ノーマルクリア) |
・第7階層 ・第8階層 ・第9階層 ・第10階層 |
ストーリーマップ9章(ノーマルクリア) |
■曜日ごとの結晶一覧
修練の塔クリアで1日1回「結晶」が貰えます。
曜日 | 1日1回クリア報酬 |
火曜16:00~ 水曜15:59 |
・緋光の結晶(第5階層まで) ・緋光の結晶または緋光の大結晶(第6階層以上) |
水曜16:00~ 木曜15:59 |
・蒼光の結晶(第5階層まで) ・蒼光の結晶または蒼光の大結晶(第6階層以上) |
木曜16:00~ 金曜15:59 |
・碧光の結晶(第5階層まで) ・碧光の結晶または碧光の大結晶(第6階層以上) |
金曜16:00~ 土曜15:59 |
・無垢の結晶(第5階層まで) ・無垢の結晶または無垢の大結晶(第6階層以上) |
土曜16:00~ 日曜15:59 |
・万物の結晶(第5階層まで) ・万物の結晶または万物の大結晶(第6階層以上) |
日曜16:00~ 月曜15:59 |
・万物の結晶(第5階層まで) ・万物の結晶または万物の大結晶(第6階層以上) |
■曜日ごとの勲章一覧
毎回クリア報酬として「勲章」が貰え、運が良ければ多めにもらえることもあるようです。
曜日 | 毎回クリア報酬 |
火曜16:00~ 水曜15:59 |
・緋光の勲章(第5階層まで) ・緋光の勲章または緋光の大勲章(第6階層以上) |
水曜16:00~ 木曜15:59 |
・蒼光の勲章(第5階層まで) ・蒼光の勲章または蒼光の大勲章(第6階層以上) |
木曜16:00~ 金曜15:59 |
・碧光の勲章(第5階層まで) ・碧光の勲章または碧光の大勲章(第6階層以上) |
金曜16:00~ 土曜15:59 |
・無垢の勲章(第5階層まで) ・無垢の勲章または無垢の大勲章(第6階層以上) |
土曜16:00~ 日曜15:59 |
・ランダムでいずれかの勲章(第5階層まで) ・ランダムでいずれかの勲章または大勲章(第6階層以上) |
日曜16:00~ 月曜15:59 |
・ランダムでいずれかの勲章(第5階層まで) ・ランダムでいずれかの勲章または大勲章(第6階層以上) |
『闘技場』について
闘技場とは、全国のライバルたちと戦うことができる腕試しの場です。
敵はオート操作となり、こちらは通常通り操作して戦うことができます。
闘技場でのルールは以下のようになっています。
●対戦権
闘技場では対戦1回につき、対戦権を1つ消費。
3つある状態がMAX状態で、回復手段は次の2つとなります。
・対戦権は毎日16:00に全回復。
・対戦権の剣を使用することにより全回復。
●シーズンと階級
闘技場の1シーズンは1週間。
闘技場ではシーズン終了後、結果に応じて「勝利」「防衛」「順位」3つの報酬が貰えます。
・「勝利」=対戦のハイスコア報酬
・「防衛」=防衛戦のハイスコア報酬
・「順位」=闘技場ランキング報酬。(上位100000位以内のスコアがランキング)
報酬の他に、シーズン内の最大ポイントが各階級の昇格基準を満たすとシーズン終了後、階級を1つ上げることができます。
シーズンの開始は毎週火曜日16:00からなので忘れずに参加しよう!
●スコア
闘技場では、初級、中級、上級の中から対戦相手を選択して戦うことができます。相手の強さによって獲得できるスコアが変わります。
一度相手の選択画面に移行した場合、キャンセルはできないので注意。
スコアを効率よく稼ぐ方法は2つ
・連勝して連勝ボーナスを狙おう!最大6回まで連勝ボーナス付与(7連勝)
・ボーナスキャラをPTに編成して戦おう!ボーナスキャラ1人につきスコア2倍!
●防衛戦
シーズン中、誰かから対戦を挑まれて勝利した場合、防衛ポイントが付くことがあります。
防衛戦は編成画面の左のパーティが使われるので注意。
シーズン終了後には防衛ポイントに応じた報酬もあります。
『英雄戦』について
英雄戦とは、特定の英雄と戦うことができる期間限定の特別なマップとなります。
マップ初回クリア時には、敵の英雄を仲間にすることができます。
不要だなと思ったキャラの場合でも、「送還」することにより英雄の翼を入手できるので、なるべくクリアしておきましょう。
英雄戦のルールは”4人生存”で勝利!
つまり味方全員が生存した状態でクリアーしなくてはなりません。
難易度も幾つかあり(現在はノーマルとハードのみ)、難易度毎にキャラを仲間にできます。(初回クリア時のみ)
※英雄はマップに出現した★より1つ少ない状態で仲間になります。
英雄戦は日替わりとなっています。毎日プレイして全てクリアーしよう!
■英雄の登場順序
- ソフィーヤ
- ヴィオール
- カザハナ
- ツバキ
- ドニ
- リズ
- ギュンター
- セシリア
- フェリシア
- リフ
- オリヴィエ
- ソール
(以降、1~12を繰り返し)
※クリア済みのマップが再登場する場合は、クリアしても英雄は仲間になりません。
「FEヒーローズ」記事一覧はこちら!